お客様からよく頂くご質問と、その回答をご紹介いたします。
もしご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
Q.1 | アフィリエイト初心者なのですが使いこなせますか? |
A.1 | 稼働状態で納品させて頂きますので、どんな初心者でも購入後すぐに稼働させることが可能です。 もしご不明な点がございましたら、ご理解頂けるまでサポートさせて頂きますのでご安心下さい。 |
Q.2 | 複数人に同じ記事を販売しているのですか? |
A.2 | いいえ、弊社では完全オーダーメイド方式で、ご注文頂く毎にブログ記事を作成し、一度作成した記事を1人のお客様にしか販売しないことを徹底しております。 このようなことは、5万人以上という膨大な数のブログライターを抱える弊社にしかできないことです。 他社でよくあるような、複数人に同じ内容の記事を販売しているようなサービスでは、 複数人が同じ内容の記事をブログに使用することにより検索エンジンからスパム扱いされ、検索エンジンの上位に 表示されず収入が見込めないだけでなく、最悪の場合、アドセンスのアカウントを停止される恐れがあります。 ご注意下さい。 |
Q.3 | 実際のキーワードブログを見せて下さい。 |
A.3 | はい、お問い合わせフォームよりお問い合わせ頂ければ、過去に販売したキーワードブログをお見せいたします。 |
Q.4 | ブログのテーマはどんなものがお勧めですか? |
A.4 | 下記のようなテーマが検索数も多く、Google AdSenseのクリック単価を始めとしてアフィリエイトの報酬が高いのでお勧めです。 自動車保険生命保険 消費者金融 キャッシング ローン 転職 美容整形 レンタルサーバー クレジットカード また、具体的なテーマはここには書きませんが、ニッチなテーマで検索数が多いのを狙ってみるのも競合が少ないため面白いでしょう。 |
Q.5 | どんな記事が投稿されるのですか? |
A.5 | 訪問者が読んで面白くない記事ではなく、 興味を持って読める体験談などの口コミ情報となり、 訪問者はさらに多くの情報を得ようとしますので、結果としてアドセンスがクリックされやすくなります。 |
Q.6 | ブログ記事の著作権の問題はないのですか? |
A.6 | 他のブログからのコピーではなく、登録ブログライターにオリジナルな記事を書き下ろしてもらい、ブログに掲載する許可を得ておりますので問題ありません。 |
Q.7 | 収入はどれくらいになりますか? |
A.7 | ブログのテーマ等により収入額は異なってきますので一概には言えませんが、
仮に1000記事のブログを作成したとして、1記事当たり平均10PVもあれば1000記事では1日10000PVとなります。 そしてクリック率3%、1クリック100円と仮定して300クリック×100円で1日3万円、1ヶ月では90万円の収入となります。 相互リンクやトラックバック、ブログランキングへの登録などのプロモーションを展開してキーワードブログへ積極的にアクセス流入を行うと、さらなるアフィリエイト収入アップが狙えます。 なお、本サービスは収入アップを支援するものですが、確実な収入は保証いたしかねますので、ご了承の上お申し込み下さい。 |
Q.8 | 1000記事といわず、もっと多くの記事のブログを作成して欲しい。 |
A.8 | ご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
Q.9 | 1記事の文字数はどれくらいですか? |
A.9 | 登録ブログライターに対して200文字以上書くようにという条件で募集します。
中には5~600文字程度書いてくれる人もおり、平均すると350文字程度になります。 別料金となりますが、最低文字数を増やしてブログライターに書いてもらうことも可能です。 |
Q.10 | 分割払いには対応していますか? |
A.10 | 申し訳ございませんが、弊社といたしましてもその都度ブログライターへの執筆料を支払う必要がございますので、分割払いには対応しておりません。 「大量の記事のブログが欲しいけれど予算的に難しい」という場合には、最初にご予算の範囲でご購入頂けるブログをご購入頂き、その後100記事程度ずつ追加していくという形をお勧めいたします。 |
Q.11 | ブログはどこに設置されるのですか? |
A.11 | 大手のブログプロバイダの中で広告掲載OKでサブドメインが使えて(SEO効果を高めるため)、デザインテンプレートも多く、使い勝手の良いFC2ブログを使用します。 |
Q.12 | 毎日少しずつ投稿してもらうように出来ますか? |
A.12 | オリジナルデザインオプションをご利用頂く場合、初期段階での記事数、一度に投稿する数など、ご要望に応じて柔軟に対応させて頂くことが可能です。 最初に500記事入れておき、残りは毎日1記事ずつ投稿したり、また、毎日の投稿記事数を2記事や3記事にすることも可能です。 |
Q.13 | 記事中に絵文字を入れたり文字装飾をしてもらうことは可能ですか? |
A.13 | 別料金になりますが可能です。料金は難易度により異なりますのでお問い合わせ下さい。 |
Q.14 | 全ての記事に画像を入れてもらうことは可能ですか? |
A.14 | 別料金になりますが可能です。料金につきましてはお問い合わせ下さい。 |
Q.15 | 自分で既に持っているブログにインポートしたいので、記事だけ欲しいのですが。 |
A.15 | はい、記事データをMovable Typeの形式にてお渡しすることは可能です。Movable Typeの他、FC2ブログ、Seesaaブログ、livedoor Blog PROなど、大抵のブログプロバイダではこの形式に対応しておりますので、簡単にインポート出来るかと思います。 |
Q.16 | 納品された記事の二次利用は可能ですか? |
A.16 | 申し訳ございませんが、二次利用は出来ません。ご注文頂いたブログへの掲載のみという条件で執筆したブログライターに掲載許可を取っていますので、他への流用はご遠慮下さい。 |
Q.17 | ブログの運営作業は行ってもらえますか? |
A.17 | 基本のプランでは、ブログの運営やプロモーションなど、納品後に発生する作業に関しては対応しておりません。こちらで担当させて頂く場合、別途オプション料金が発生いたします。基本的にお客様ご自身で行って頂くことになりますので、あらかじめご了承下さい。 |
Q.18 | 多くの人が同じテーマでキーワードブログを作成した場合、競合してしまうことはないのでしょうか? |
A.18 | ロングテールの法則というのはご存じでしょうか? メインキーワードで検索されてくるアクセスよりも、様々な複合キーワードで検索されてくるアクセス全てを合計した方が圧倒的に多くなるという法則です。 実際に作成したキーワードブログにアクセス解析を設置して調査した結果、そのような傾向が顕著に表れておりました。 例えば「ダイエット」というキーワードを指定してご注文頂いた方が複数人いらっしゃった場合、仮にメインキーワードが「ダイエット」で同じでも、 多くのブログライターから募集して募集している関係上、様々なダイエットについての記事が集まり、 「ダイエット 体験談」、「ヨガ ダイエット」、「林檎 ダイエット」、「寒天 ダイエット」、「こんにゃく ダイエット」、「スープ ダイエット」、「きゅうり ダイエット」など、様々なキーワードで検索エンジンにヒットします。 これら複合キーワードに関しては他のお客様とかぶることはほとんど無く、同じキーワードでご注文頂くお客様が多くても収入には影響ないと考えられます。 |